2009年01月05日

あけましておめでとうございます&更新

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


いやー、もう新年も5日なんですね。
早いです。


今年のお正月は、
珍しく、夫の実家への帰省もせず(去年の年末ちかくに帰る用事があったので)、
東京で過ごすお正月となりました。


でも、残念ながら、
全般的にちょっと体調不良気味で
予定していたことが思うように進まず
やや焦ったりしました(がくー)。

や、それでも、「思ったほど」じゃなくても
お仕事も進めることができたし、
穏やかでよい新年でした。
氏神様に初詣もできました
(おみくじは「小吉」で、
全般に「やった分だけ報われます」という地道感あふれる内容でした…)。


とにかく
今年は健康管理を本格的にするぞ!!
と誓う
新年です。


あと、
いよいよ自室の本のタワーがすごいことになってきてるので、
本棚を早急に導入したいと考えています。
二重置きしなくていよいタイプの、
検索性のよいものを!!

今年は、
健康増進と、
ストレス軽減のための整理整頓を掲げて
邁進して参る所存です!!(なんでこんな「党方針」みたい(?)な口調になっているのか
自分でもわかりません!!)



そして、
NTT出版webマガジンで
伊藤剛さんと交替で連載させていただいている
おすすめマンガ時評
「此れ読まずにナニを読む?」、
わたくしの担当分を更新していただいてます。
http://www.nttpub.co.jp/webnttpub/human/013/31.html

今回は、篠房六郎『百舌谷さん逆上する』
をとりあげてます。
よろしかったら
ご覧になってみて下さい。
posted by 川原和子 at 20:02| Comment(2) | TrackBack(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かじちゃん、お邪魔してます。元気そうだねぇ。
すごいブログ作ってるね。なっちゃん
に聞きました。家にパソコンがないのであまり
ちょくちょくは来られませんがお仕事エンジョイして下さい。身体にはきをつけて。じゃあね。
Posted by 山手裕子 at 2009年01月20日 11:22
>山手さま
ご無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
不器用者なので、
周囲の人にいっぱい助けて頂きながら
お仕事、なんとか頑張っております…!!

今年はなんだか寒いですよね。
山手さんもお体にはどうぞお気をつけて。
Posted by 川原和子 at 2009年01月21日 09:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。