買いました。
パンダ柄のTシャツです。
略して、
パンT(パンティ)!!
なんちって!!ガハハ!!
…すいません、つねづね「心の半分は乙女、半分はオヤジ」と公言している私ですが…乙女(心)で「カワイイ!」と買ったTシャツのはずなのに…(私の中の)オヤジが…とんだことを言い出しまして…。
つーか、略すな。
って話ですね。
…失礼しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
すまん。
>パンダのパンツならパンパ…
キャー!!いやっ!!(と、耳をふさいで)
…あ、わざとらしかったデスか?やっぱり?
つーか、パンダのパンツて。
いや、私に言われたくないでしょうけど。
どんなタコ?
>うちのあいちゃん、「パンダコパンダ」を「パンダコ」で切る。
>どんなタコ?
むぅ、「パンコパ」を「パンダコ」と呼ぶとは、なかなかセンスを感じますな!
スジがよろしい!!(何の?)
そーいえば、私は「ブルックス・ブラザーズ」を「ブルブラ」と略して、つれあいに、
「なんでもかんでも略すな!」
と、めちゃくちゃ怒られたことがあります。
…ダメでしょうか?ブルブラ。
「横浜横須賀道路」は「ヨコヨコ」と言うのが普通ですが、かつて一部地域では「ハマスカ」と言うのが流行っていたのです。
こっちの方がカッコイイと思わない?
もう一度流行らそう!<ハマスカ
>「横浜横須賀道路」は「ヨコヨコ」と言うのが普通ですが、かつて一部地域では「ハマスカ」と言うのが流行っていたのです。
ヨコヨコっていうんですね。
…全然知りませんでした。勉強になりました!
ハマスカ、たしかになかなかカッコいいですね。
でも知らないと「えっ、どんなスカート?」とか言っちゃうかも。
…え?私だけ?
きっと横浜で流行ってるイカしたスカートですね!!(と、勝手に話を展開)
小平の赤松です。ネットではたまというハンドルネームで出ています。
メールしたかったのですが、アドレス分からないのでコメントとなりました。
ご活躍のようで何よりです。
女性が書いた漫画でいうと、ちょっと前は西原さんのとか、最近は高野文子さんのとかが好きです。
また遊びに来ますね。
うわー、赤松くん!!お久しぶり!!
お元気ですか?
日経の連載も読んでくださっていたとは、…ありがたいです。
高野文子さんの作品、すごいですよね。
気が向いたらまた遊びに来てください。