2006年09月01日

バタバタしておりまして

なかなか更新できず、恐縮です。

さてさて、朝日新聞社の「ベルばらKidsぷらざ」の連載
「いつも心に少女マンガ」

代3回「オルフェウスの窓」の教訓↓
http://bbkids.cocolog-nifty.com/bbkids/2006/09/post_4f06.html


掲載されています。
よろしかったら、ぜひ、ご覧になってみてくださいませ。
(…同様の体験をされた方はおられませんか!?)



そして、先日、なんと「ベルばらぬりえ座談会」というステキな催しにお招きいただき、参加してきましたよ!
「ベルばらKidsぷらざ」にて連載中の、なとみみわさんの絵日記にて、その様子が掲載されています。

http://bbkids.cocolog-nifty.com/bbkids/2006/08/post_723f.html
http://bbkids.cocolog-nifty.com/bbkids/2006/08/2_d652.html


なとみさん、わたくしを少女マンガ風に美しくキラキラと描いて下さり、ありがとうございます!
でも、「さすがあだなは”マンガ”」って…(笑)。
なとみさんだって、某有名少女マンガのカルトクイズを出してた、っておっしゃってたじゃないですか!!
仲間ですよ仲間!!

しかし、私もまだまだ未熟者であります!
まんが(読み)道は、険しく果てしないです!!
精進せねば、と思う日々であります!!
って、なぜか言えば言うほど、「ベルばら」的優雅さからほど遠くなってるような気が!!
なぜだ!!



…それにしても、このぬりえ会、0さんの私物という「500色色鉛筆」にド肝をぬかれました。

「積み重ねて布でくるんでOさんがもってこられたときは、重箱かと思いました」

と出席者のHさんがコメントされていたくらい、すごい迫力ですよ!!
500色色鉛筆!!
おそるべし、Oさん…!!


ところでこの日、手を動かしつつ、

「あー、ドレスとか塗るのも楽しいですけど、『北斗の拳ぬりえ』とかあったら塗りたいですよね〜」
「ああ、それはいいですね!破裂するハート様の内蔵を、500色色鉛筆で塗り分けるのも楽しいかも」

等と言いつつ、アントワネットさまのドレスをぬりぬりしたことは、秘密です。
posted by 川原和子 at 23:35| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ん〜さすがかわはらさん、楽しいイベントが目白押しでお忙しい毎日ですね!!
500色色鉛筆ってもしかして、プラスチックのケースにびっしりはいったやつかなぁ。へんな名前がついてるフェリシモの色鉛筆ですよね?私もコンプリートはしてないけど、250本くらい持ってますよ……^^;
1本の長さは普通サイズでしたか?確か短いのと普通サイズのがあったと思うんだよね。
Posted by moyo at 2006年09月05日 23:20
>moyoさま
>500色色鉛筆ってもしかして、プラスチックのケースにびっしりはいっ
>たやつかなぁ。へんな名前がついてるフェリシモの色鉛筆ですよね?

むむぅ、さすがmoyoさん、まるっとお見通しですね…!!
そうです、それです!!

>私もコンプリートはしてないけど、250本くらい持ってますよ……^^;

持ってるんだ…。

>1本の長さは普通サイズでしたか?

普通サイズでした。
そして、一本一本にイカした色の名前がついてるところに、脱力しつつも感心。
正確に覚えてないけど、たとえば黄色だったら「レモンのつぶやき」とか「ハチミツのかくれんぼ」みたいな、妙にリリカルな色の名前がついているんですよね。
すごいYO、フェリシモ…!!
Posted by かわはら at 2006年09月07日 08:21
むーOさんという方すごいです。
確か私のあやふやな記憶では、普通サイズの500色色鉛筆は販売されたものです。(毎月1セットずつ買っていく、みたいな)
私のもっているのは1/3くらいのちびちびサイズので、これは商品を買った人への「オマケ」だったと思います。で、そのオマケをいらない人からせっせと譲ってもらったりして集めたの(笑)
でも揃ってないよ?

今パッと見たところ
「花壇を縁取る芝桜」「初恋のミルクチョコレート」色はいいとして「勝利に酔う土佐犬」色……って塗りたくない!
Posted by moyo at 2006年09月07日 08:48
オル窓へのコメントです。当時(中学生か高校生当時)は「愛していないのに同情で結婚しちゃいかんだろう」と強く思いました。今は別の意見ですが。「事前に愛していようが愛していなかろうが、結婚(同居)してから関係は始まる」と思います。
Posted by はましま at 2006年10月22日 22:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。