2006年09月18日

引っ越ししました

 更新が長らく止まっておりました。
前回、「バタバタしておりまして」と言っておりましたが、実は、引っ越しのせいだったのでした。


 そんなわけで(?)、去る9月12日に、無事、11年住んだ川崎市から、都内へ引っ越しをいたしました。
都心にぐっと近くなり、最寄り駅からはぐ〜〜っと遠くなりました。
さて、これからの生活は、どう変化するのでしょう。
ドキドキです。


先週は後片づけとか各種手続きとかでまだまだバタバタしていて、また疲れも出たのか、週末にいくつか魅力的なお誘いをいただいていたにも関わらず、出かけられませんでした。
うう、無念。
早く通常営業(?)に戻りたいです。



さて、そんななか、朝日新聞社の「ベルばらKidsぷらざ」の連載「いつも心に少女マンガ」
第4回 ベルばらイケメン談義
http://bbkids.cocolog-nifty.com/bbkids/2006/09/post_4e58.html

更新されています。
ご覧あれ〜。
posted by 川原和子 at 22:14| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あら、お引っ越しでしたか!
新住所教えてね。
もちろん、荷物のほとんどはマンガ???

私はフェルゼン派!
わかってるじゃん、そう、貴公子なのよ〜♪
Posted by youmei at 2006年09月19日 22:14
>youmeiさま
>新住所教えてね。

了解です。

>もちろん、荷物のほとんどはマンガ???

…そんなことない、と言いたいけど、かなりそんな感じでした…。
それでもさくさく運んでくれた引っ越し屋さんに感謝。
プロは凄いっス。

>私はフェルゼン派!
>わかってるじゃん、そう、貴公子なのよ〜♪

やはりそこでしたか!
頭をひねって考えました(なにげにフェルゼンに失礼な発言)。


それにしてもなんで私はこんなにジェローデルが好き?と考えてみたんですが、どうも、

「押しつけがましくない」
「引き際がいい」

ってのがポイントらしいです。
献身的だけど押しつけがましくなく、そして引き際がいい。
…う〜ん、なかなかいないですよね。こういう人は。

つーか、「そんなに押しつけがましい男が嫌いか!」と我ながら呆れました。
…うん、嫌いですね(即答)。
Posted by かわはら at 2006年09月20日 01:11
 祝、新生活!連載もいつも楽しみにして拝読しています。ベルばらもオルフェウスもコメントしたいことが頭の中にあふれすぎて書き込みそびれています。
 私はアランが好きだったなあ。やさしい人も良いのですがやっぱり物足りなくなるんですよね。男気のある強引な人に惹かれます。(でも、そういう人について行くのは苦労するというのは結婚してよ〜くわかりました。笑)
 引越し後のお疲れが早く取れますように。
 
Posted by Iguchi at 2006年09月21日 15:10
>Iguchiさま
>連載もいつも楽しみにして拝読しています。

うれしいお言葉、ありがとうございます!

>ベルばらもオルフェウスもコメントしたいことが頭の中にあふれすぎて書き込みそびれています。

うわ〜、うわ〜、そうなんですか!!
ぜひお聞かせ下さい!!


> 私はアランが好きだったなあ。やさしい人も良いのですがやっぱり物足りなくなるんですよね。

わかります…。
アラン、いいですよね。

>男気のある強引な人に惹かれます。(でも、そういう人について行くのは苦労するというのは結婚してよ〜くわかりました。笑)

…なんだか深い発言が!!
でもうちも、つれあいが「穏和そうに見えてすげえ頑固」なので、ちょっとわかるような気が…(男気は、夫より私の方がある気がしますが(笑)。

> 引越し後のお疲れが早く取れますように。

ありがとうございます!
引っ越し顛末もいろいろ書きたいと思ってます。
Posted by かわはら at 2006年09月22日 01:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。