4/1から放映開始しましたねー。
見ました。
おおーっ、「男の子アニメ」だ!!
ひとことで言うと、そういう印象でした。
地中に暮らす人々の村で、村を広げるためにドリルで穴を掘る内気な少年、シモン。
「地上」の存在を信じない村人と、「地上はある!」と言う破天荒でノーテンキな青年、カミナ。
ある日、地震がおこり、、村の天井をつきやぶって、ロボットが落ちてきて…!?
という導入でした。
暗い地中の(文字通り)閉塞した空間で、鬱屈とか屈折とかもありながら、それでも「天井の向こうにあるなにか」を信じて、そこにむけて飛び出していきたい!!
という無意識の願望を抱いてるシモン。
そんな「男の子テーマ」をストレートに表現してる設定と内容。
そして、キレのいい動き。
うん、これはすごい!
面白いです。
鬱屈、屈折、閉塞。
男の子の置かれてる大変さを描きながら、
「それでも、それを引きちぎって、突破したい!」
っていうやみくもなパワーが伝わってくる、テンションの高さ。
見ていてわくわくしてきました。
第一話のサブタイトルは、「お前のドリルで天を突け!」。
かなり意図的に、
「男の子もいろいろあるけど、でもあえて(前向きな意味で)素朴に、野蛮に!!」
ってアニメなんじゃないかな、と感じました。
「男魂(ダンコン)アニメ誕生!!」ってかんじ。
がんばれ、男の子!!
まだよくわかんないんだけど、そういう気持ちになるアニメでした。
来週以降も楽しみです。
日曜朝8:30。
頑張って起きなきゃ。