2007年04月07日

藤田香織『だらしな脱出できるかな日記』スタート!

 おおっ、Webマガジン幻冬舎にて、4月1日号から、藤田香織さんの『だらしな脱出できるかな日記』がスタートしたのですね!!
不覚にも、今日気がつきました。


 書評家の藤田さんの、自称「だらしな生活」を赤裸々に綴ったこの日記シリーズ。
Webマガジン幻冬舎にて連載されていたころから愛読しておりました。
大事件が起こるわけではないのに、文章のうまさにぐいぐい読まされてしまう、すごい日記。
単行本にもまとまっています。


 藤田さんは、書評のお仕事の方も、本のチョイスが鋭く文章も魅力的(三浦しをんのことを、かなり初期から推しておられた目利き)。
そういえば『失踪日記』が大ヒットした吾妻ひでおの『うつうつひでお日記』(角川書店)にも、藤田さんの書評を参考にしてる、という描写が出てきて、藤田さんのひそかな一ファンとして、なんか嬉しかったりしました。
 ご自分では、マンガが特に好き、というわけでもない、といつか書かれていましたが、いやいやマンガ読みとしてもかなりなものだと推察しております(量的にもかなり読んでおられると思う)。



だらしな、とおっしゃるけど、とてもマメに自炊されているなー、と料理大の苦手の私は、いつも感心してしまいます。
長らく中断していたのですが、再開!と知ってほくほく読みました。
今回の内容では、「パスモ」のカスタマイズ(?)話に唸りました。
私も、買いたてパスモに、やってみようかな……。

posted by 川原和子 at 17:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
僕も藤田香織さんのファンです
何よりも女を捨てているのが素晴らしい
あとはしっかり月2回更新してくれれば・・・。

Posted by ランバー at 2010年03月15日 14:46
>ランバーさま
コメントありがとうございます。
私は藤田さんの着眼点と文章のうまさに
いつもほれぼれしてしまいます。
Posted by 川原和子 at 2010年03月16日 14:14
確かに売れる前の作家を見る着眼は凄いですよね?

でもどこから伸上がってきたのか謎な点も多い人物なんでブログでもやってくれると良いんですが・・・

川原さんも御忙しいとは思いますがもっと更新して下さい。
Posted by ランバー at 2010年03月19日 22:34
>ランバーさま
>川原さんも御忙しいとは思いますがもっと更新して下さい。

ひぃ〜、ありがとうございます。
なるべくガンバります…。
Posted by 川原和子 at 2010年03月21日 10:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。