朝晩など少しずつ秋の気配が感じられるようになって
嬉しいです。
このたび、
「ベルサイユのばら40周年」と「池田理代子先生のデビュー45周年」を記念して、
このような本が出ました!
『ベルサイユのばら40周年+デビュー45周年記念 池田理代子の世界』
ヤマダトモコさんのブログに詳しく内容が紹介されています。
●トモコメモ
http://yamadatomoko.sblo.jp/article/57830797.html
池田先生によるカラー8P描き下ろし「オスカル、星の瞬間」、
池田理代子ロングインタビュー――劇画家人生を語る(秘蔵写真、満載! )※インタビュアーはヤマダトモコさん
よしながふみ氏による「ベルばら」トーク、
角田光代・三浦しをん・中島京子 各氏の作品論、
里中満智子/赤石路代/二ノ宮知子/松田奈緒子/志村貴子 各氏による「池田作品とわたし」
等々…
超豪華な内容になっています!!
そして、
「親友対談」として林真理子さんと、
「戦友対談」として木原敏江さんとの対談も収録!
マンガ研究に関心のある方にとっても、
作品リスト
(調査の正確さ・的確さに定評のある「図書の家」の小西優里・卯月もよ氏作成)
や、
担当編集者インタビュー、
主要作品解説
(意外にも、池田作品のリストやまとまった作品解説が形になるのは、これがおそらく初めて。
解説も
京都国際マンガミュージアムの方々や気鋭の研究者の方々、という
実力派による充実の内容!)
そしてなんと
幻の雑誌デビュー作「バラ屋敷の少女」採録!
(私もここで初めて読めました。感激です!)
藤本由香里氏による評論も収録!
…という、たいへん貴重なものとなっております。
私もなんと、
「池田作品・徹底解剖」と題し
●池田作品の見取り図、
●主要キャラクターズ図鑑、
●グッとくる名セリフ10,
●語り継ぎたい名シーン、
そして、
●「マンガの古典『ベルサイユのばら』
少女・少年マンガの垣根を越えて
オスカルが愛(パロディ化)された理由」
という部分に執筆(または協力)させていただきました!
クレジットを見ていただければわかりますが、
ライターの横井周子さんと組んで書かせていただく、という初めての体験。
横井さんは私より10歳お若いのですが、
ライターとしては先輩。
そんな横井さんは
年上の私に気を遣ってくださりつつ
非常に的確に率先して作業を進めてくださって、
優秀な方と組ませていただいた喜びをかみしめた次第です。
編集さんも熱意と能力を兼ね備えた方で、
素敵なメンバーと
このような豪華かつ貴重な本に関わらせていただけて
とっても光栄でした
(初期から関わらせていただき、
目次最後のSTAFFの部分で、
「編集協力」にもクレジットしていただきました。
編集さんや横井さんのお力によるところ大なのに…重ねて光栄です!!)。
そして、ベルばら40周年ということで、
松屋銀座店で
ベルサイユのばら展も開かれます(9/13〜24まで)。
http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20120913_berubara.html
こちらも、ご興味のある方はお見逃しなく!